2010年03月31日
毛呂山町ゆずの里オートキャンプ場
久しぶりのキャンプネタです(笑)。
『今年こそお花見キャンプ』・・・をしようと
埼玉県毛呂山町の『ゆずの里オートキャンプ場』へ行ってきました
こちらが我が家の利用した砂利サイト。
4000円で無料で電源が利用できます。
地面は超硬いです。

で、こっちがプライベートサイト、5000円。
芝生はげてます。

他に無料で温水シャワー、洗濯機、乾燥機を利用できるそうです。
ですが、炊事場は水のみ・・・。
そして場内のあちこちに
『まむしにちゅうい』
『ハチにちゅうい』
の看板が・・・。
この日は平日だったので2組の利用でとっても静かでした。
北風が強くなるって天気予報で言ってたので心配だったけど
夜にはおさまってキレイな月と星空を見ることができました。
で、お花見キャンプですが、
ここんとこ寒い日が続いてしまっていたので残念ながらお花見キャンプとはならず・・・

『来年こそお花見キャンプ』・・・したいです。
『今年こそお花見キャンプ』・・・をしようと
埼玉県毛呂山町の『ゆずの里オートキャンプ場』へ行ってきました

こちらが我が家の利用した砂利サイト。
4000円で無料で電源が利用できます。
地面は超硬いです。

で、こっちがプライベートサイト、5000円。
芝生はげてます。

他に無料で温水シャワー、洗濯機、乾燥機を利用できるそうです。
ですが、炊事場は水のみ・・・。
そして場内のあちこちに
『まむしにちゅうい』
『ハチにちゅうい』
の看板が・・・。
この日は平日だったので2組の利用でとっても静かでした。
北風が強くなるって天気予報で言ってたので心配だったけど
夜にはおさまってキレイな月と星空を見ることができました。
で、お花見キャンプですが、
ここんとこ寒い日が続いてしまっていたので残念ながらお花見キャンプとはならず・・・

『来年こそお花見キャンプ』・・・したいです。
Posted by hanaharu-mom at 16:25│Comments(2)
│キャンプ
この記事へのコメント
おはようございます^^
埼玉まで遠征でしたか~
お疲れ様でした^^
あまり聞かないキャンプ場ですが、
結構穴場なんですか?
桜・・・残念でしたね・・・
ホント寒い日が続きますね・・・
週末ぐりんぱで1泊してきましたが
朝はテントは凍り、1cmぐらいの霜柱、
ヤカンの水は表面が凍ってました^^;;;
埼玉まで遠征でしたか~
お疲れ様でした^^
あまり聞かないキャンプ場ですが、
結構穴場なんですか?
桜・・・残念でしたね・・・
ホント寒い日が続きますね・・・
週末ぐりんぱで1泊してきましたが
朝はテントは凍り、1cmぐらいの霜柱、
ヤカンの水は表面が凍ってました^^;;;
Posted by ck_lua at 2010年04月05日 09:09
キャンプ場は普通です・・・。
『このあたりならお花見できるかなぁ?』
と、緯度だけで探したようなもんです^^;
あと、電源が使えて4000円ならお安いほうかとも。
ちなみにオフシーズン割引かなんかで5%引きでした。
『ぐりんぱ』 寒そうですね。
エッグ内から出なかった私は、ダウンなしで過ごせました。
アウトドアなのにインドアしてしまった・・・。
『このあたりならお花見できるかなぁ?』
と、緯度だけで探したようなもんです^^;
あと、電源が使えて4000円ならお安いほうかとも。
ちなみにオフシーズン割引かなんかで5%引きでした。
『ぐりんぱ』 寒そうですね。
エッグ内から出なかった私は、ダウンなしで過ごせました。
アウトドアなのにインドアしてしまった・・・。
Posted by hanaharu-mom at 2010年04月06日 20:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。