夏キャンプ(その2)

hanaharu-mom

2009年08月17日 21:14

お夕飯の後、子供たちは早速どっかへ遊びに行き
映画の時間になるとどこからか戻ってきて「どらえもん」を見ていました。
ジジと小雪は疲れたのかもうテントの中です。

翌日(2日目)はちょっと曇り空
コンビニでオニギリを調達して9時にキャンプ場を出発。
「尾白川渓谷」へ向かいます
早めに行かないと駐車場がいっぱいになっちゃうんです。











ここの川はキャンプ場周辺の川とは比べ物にならないくらい冷たいです。
足をつけるとあっという間に真っ赤になって痒くなってきます。

今回はいつも遊歩道?登山道?で行く 「千ヶ淵」 までなんちゃってシャワークライミング(笑)してみることにしました。
私の後にhanaが続き、haruは結局お父さんだっこでしたが割りとあっさり千ヶ淵に到着。





さてさて、あまりの冷たさ寒さにを食べて早々に引き上げ、
カラダを暖めるために温泉に向かいました

が、目指していた「尾白の森名水公園」は駐車待ち。しかも「ペット入場禁止」だったので
キャンプ場のすぐそばに看板のあった「老舗旅館」へ行ってみることにしました。
結構古そうなので不安でしたが、思ったとおりあっちこっちに虫の死骸が・・・
男湯からはその名のとおり南アルプスと八ヶ岳を両方望める見晴らしだったそうですが、
女湯からは八ヶ岳方向のはしっこがちょっと見えるだけ
二度と行くことはないでしょう。
それでもこの日満室だったようで-_-

つづく






あなたにおススメの記事
関連記事