2010年10月13日
紅葉キャンプ
2ヶ月ぶりのキャンプです。
「
紅葉を見に行こう!
」というわけで、ちょっと遠出して信州へ行ってきました
夜中に出発してここ ↓ で仮眠。

いい天気です
第一目的地の 『国宝松本城』 へ向かいます

まだ8時半だというのに結構な人出です。
この日は3連休の最終日、松本城では「信州・松本そばまつり」をやっていました。
天守閣へあがります。
入り口からしてこんな感じ。

急な階段を上ります。

そしてこんな景色が見れました。

さて、松本をあっという間に終了して今回の目的地 『青木湖』 に向かいます。
途中 『大峰高原七色大カエデ』 に寄り道。

ちょっと時期が早かったみたいだけど、キレイ
あと1週間くらいかなぁ~って観光協会の方が言っていました。
さてさて青木湖のキャンプ場 『青木荘』 へ到着です。
目的のイカダを探すと・・・
座礁しています
昨日、おとといと雨だったので誰も乗らなかったのでしょう・・・。
ダンナと2人で必死に湖へ戻しました
早速出航です

チビ達を遊ばせといて、その間にテントを張りました
今回は1泊だし、明日は早くに撤収して出かける予定だったので
アメドにシングルバーナーにレジャーシートだけ(笑)
あっという間に設営完了。
お腹がすいたので、ここでも「信州そば祭り開催中」の白馬村へ向かいました
が、なんだか目的のおそばやさんを見つけることができなくて
道の駅ですませちゃいました。
おいしかったから問題ないんだけどね。
で、時間がもったいないのでキャンプ場へ戻ります。

もちろん私も出航しましたよ
連休最終日の到着だったので、キャンプ場はガラガラで2組だけ。
ダンナと子どもたちはバドミントンしたりキャッチボールしたり。
私はお昼寝したり(爆)
かなりのんびりしちゃいました。

お夕飯はフライパンでパエリアです。

完成してから写真撮ればよかった・・・(苦笑)

お夕飯の後は、もちろん焚き火です
暑くもなく寒くもなく、風もなくて最高のコンディション。
静かだし気持ちよくっていっぱい飲んじゃいました
が出てれば最高だったんだけど、あいにくの曇り空
対岸を走る短い電車の光が「ネコバス」みたいってチビ達は大喜びでした。
今日は寝不足だし、明日早起きの予定なので
いつもより気持ち早く寝ることにしました。
つづく
「



夜中に出発してここ ↓ で仮眠。

いい天気です

第一目的地の 『国宝松本城』 へ向かいます


まだ8時半だというのに結構な人出です。
この日は3連休の最終日、松本城では「信州・松本そばまつり」をやっていました。
天守閣へあがります。
入り口からしてこんな感じ。

急な階段を上ります。

そしてこんな景色が見れました。

さて、松本をあっという間に終了して今回の目的地 『青木湖』 に向かいます。
途中 『大峰高原七色大カエデ』 に寄り道。

ちょっと時期が早かったみたいだけど、キレイ

あと1週間くらいかなぁ~って観光協会の方が言っていました。
さてさて青木湖のキャンプ場 『青木荘』 へ到着です。
目的のイカダを探すと・・・
座礁しています

昨日、おとといと雨だったので誰も乗らなかったのでしょう・・・。
ダンナと2人で必死に湖へ戻しました

早速出航です


チビ達を遊ばせといて、その間にテントを張りました

今回は1泊だし、明日は早くに撤収して出かける予定だったので
アメドにシングルバーナーにレジャーシートだけ(笑)
あっという間に設営完了。
お腹がすいたので、ここでも「信州そば祭り開催中」の白馬村へ向かいました

が、なんだか目的のおそばやさんを見つけることができなくて
道の駅ですませちゃいました。
おいしかったから問題ないんだけどね。
で、時間がもったいないのでキャンプ場へ戻ります。

もちろん私も出航しましたよ

連休最終日の到着だったので、キャンプ場はガラガラで2組だけ。
ダンナと子どもたちはバドミントンしたりキャッチボールしたり。
私はお昼寝したり(爆)
かなりのんびりしちゃいました。

お夕飯はフライパンでパエリアです。

完成してから写真撮ればよかった・・・(苦笑)

お夕飯の後は、もちろん焚き火です

暑くもなく寒くもなく、風もなくて最高のコンディション。
静かだし気持ちよくっていっぱい飲んじゃいました



対岸を走る短い電車の光が「ネコバス」みたいってチビ達は大喜びでした。
今日は寝不足だし、明日早起きの予定なので
いつもより気持ち早く寝ることにしました。
つづく
Posted by hanaharu-mom at 17:59│Comments(3)
│キャンプ
この記事へのコメント
こんばんは~^^
どうでしたか?青木荘?
管理人のお婆ちゃんは元気にしてましたか~(笑)
しかし2組とは最高ですね!ココは空いてるのが一番!
そう言えばイカダの座礁…。
確か我が家が初めて行った時もそうでしたよ(爆)
あちこち寄り道も楽しそうだし!
明日は早起きして何処に行くのでしょうか?
どうでしたか?青木荘?
管理人のお婆ちゃんは元気にしてましたか~(笑)
しかし2組とは最高ですね!ココは空いてるのが一番!
そう言えばイカダの座礁…。
確か我が家が初めて行った時もそうでしたよ(爆)
あちこち寄り道も楽しそうだし!
明日は早起きして何処に行くのでしょうか?
Posted by kandi
at 2010年10月13日 21:04

こんばんは^^
遠出しましたね!
そうそう、kandiさんのブログで何度か見たキャンプ場ですね!
白馬方面・・・最近行ってないな・・・^^;
来年暖かくなったら、一度いこうかな^^
遠出しましたね!
そうそう、kandiさんのブログで何度か見たキャンプ場ですね!
白馬方面・・・最近行ってないな・・・^^;
来年暖かくなったら、一度いこうかな^^
Posted by ck_lua at 2010年10月13日 22:17
おばあちゃん、元気でしたよ~♪
お掃除してました^^
枯葉を炉に入れておいてくれていたので
焚き火するとき楽チンでした。
1泊しかできなかったけど、
なぜかのんびりできて気持ちよかったです。
ck_luaさんも是非^^
お掃除してました^^
枯葉を炉に入れておいてくれていたので
焚き火するとき楽チンでした。
1泊しかできなかったけど、
なぜかのんびりできて気持ちよかったです。
ck_luaさんも是非^^
Posted by hanaharu-mom at 2010年10月15日 17:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。