2009年05月06日
欅平のつづき
たっぷりお昼寝(私が)をした後は、お夕飯の準備です。
今日は我が家では珍しくバーベキュー。
今回のメインは焼き鳥。
うちで焼き鳥のタレを仕込んで行きました。
子供たちに鶏肉を串に刺させて「自分のは自分で焼きな~」

大好評でしたよ^^v
明日は「こどもの国」へ行く予定にしているので
お父さんと子供たちに洗い物をお願いして私は
を作ります。
早めにお夕飯を済ませたので子供たちはまたまた遊びに行ってしまいました。
で、戻ってきて「お友達できたよ~、明日も一緒に遊べる~?」
お~、いいことです。
やっぱ子供は子供同士ね
今日は温泉ではなくキャンプ場のお風呂に入ることにしました。
7時になってお風呂へ行くと
「お~っと待った。靴脱いだらもう下が濡れてるからここで靴下脱ぐよ。
あっちこっち触らないでよ、濡れてるからね」
と、いうわけで大変。
なんとかお風呂を済ませてテントへ戻りました。
夜は、管理棟から借りてきた漫画や絵本をそれぞれ読みながらのんびりと過ごし
「明日早いから今日は早めに寝よう」と、とりあえず子供たちを寝かせたのでした。
まぁ、まわりの騒がしかったこと...
でも遊び疲れていたチビ達はあっという間に寝てしまいました。
やっと大人の時間です
昼間あったかかった 暑かった分、夜の冷え込みは厳しく感じました。
寒かった~。
私たちも早々に切り上げて寝ることにしました。
翌日は6時には起きて、準備をし7時には出発。
「富士山こどもの国」へ向かいました。
去年もこどもの国へ行こうとしたのですが、道路は大渋滞で引き返した経験があるので
今年は早朝に出発することに
それでも裾野から来る道との合流の信号待ちで結構渋滞。
その後はスムーズにこどもの国に到着することが出来ました。
サファリパークの入場待ち渋滞はすごかったですよ~
つづく
今日は我が家では珍しくバーベキュー。
今回のメインは焼き鳥。
うちで焼き鳥のタレを仕込んで行きました。
子供たちに鶏肉を串に刺させて「自分のは自分で焼きな~」

大好評でしたよ^^v
明日は「こどもの国」へ行く予定にしているので
お父さんと子供たちに洗い物をお願いして私は

早めにお夕飯を済ませたので子供たちはまたまた遊びに行ってしまいました。
で、戻ってきて「お友達できたよ~、明日も一緒に遊べる~?」
お~、いいことです。
やっぱ子供は子供同士ね

今日は温泉ではなくキャンプ場のお風呂に入ることにしました。
7時になってお風呂へ行くと
「お~っと待った。靴脱いだらもう下が濡れてるからここで靴下脱ぐよ。
あっちこっち触らないでよ、濡れてるからね」
と、いうわけで大変。
なんとかお風呂を済ませてテントへ戻りました。
夜は、管理棟から借りてきた漫画や絵本をそれぞれ読みながらのんびりと過ごし
「明日早いから今日は早めに寝よう」と、とりあえず子供たちを寝かせたのでした。
まぁ、まわりの騒がしかったこと...
でも遊び疲れていたチビ達はあっという間に寝てしまいました。
やっと大人の時間です

昼間
寒かった~。
私たちも早々に切り上げて寝ることにしました。
翌日は6時には起きて、準備をし7時には出発。
「富士山こどもの国」へ向かいました。
去年もこどもの国へ行こうとしたのですが、道路は大渋滞で引き返した経験があるので
今年は早朝に出発することに

それでも裾野から来る道との合流の信号待ちで結構渋滞。
その後はスムーズにこどもの国に到着することが出来ました。
サファリパークの入場待ち渋滞はすごかったですよ~
つづく
Posted by hanaharu-mom at 21:48│Comments(3)
│キャンプ
この記事へのコメント
こんばんは~
こどもの国やサファリパークに行かれた方も多かった見たいですね。
山崎精肉店へ寄った帰りに渋滞に驚き、途中でUターンして
やまぼうしの横を通ってキャンプ場まで戻りましたよ(笑)
昼間とは打って変わって夜の冷え込み結構ありましたね
風が止んで焚き火ができて良かったですよ。
こどもの国やサファリパークに行かれた方も多かった見たいですね。
山崎精肉店へ寄った帰りに渋滞に驚き、途中でUターンして
やまぼうしの横を通ってキャンプ場まで戻りましたよ(笑)
昼間とは打って変わって夜の冷え込み結構ありましたね
風が止んで焚き火ができて良かったですよ。
Posted by ともっち
at 2009年05月06日 22:30

夜騒がしいのは残念でしたね・・・
フリーサイトは魅力ですが、ハイシーズンは小規模な
区画サイトがいいんですかね・・・・^^;
近くになかなか無いですね^^;
うちは5月5日の名神、東名の渋滞にどっぷりはまってました><+
フリーサイトは魅力ですが、ハイシーズンは小規模な
区画サイトがいいんですかね・・・・^^;
近くになかなか無いですね^^;
うちは5月5日の名神、東名の渋滞にどっぷりはまってました><+
Posted by ck_lua at 2009年05月07日 09:18
ともっちさんへ
翌日の朝の芝がびしゃびしゃでしたね。
そうそう、昼間は風が強いのに夜は静かになって焚き火楽しめました。
よかった、よかった^^
ck_luaさんへ
あまりに声が大きかったので「遊んでてもいいけど、寝てる子もいるからもうちょっと小さい声にしようね」と言ったらすぐに静かになりました。
めでたしめでたし^^
翌日の朝の芝がびしゃびしゃでしたね。
そうそう、昼間は風が強いのに夜は静かになって焚き火楽しめました。
よかった、よかった^^
ck_luaさんへ
あまりに声が大きかったので「遊んでてもいいけど、寝てる子もいるからもうちょっと小さい声にしようね」と言ったらすぐに静かになりました。
めでたしめでたし^^
Posted by hanaharu-mom
at 2009年05月07日 21:03

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。